
代表挨拶
「お客様の生活、悩み、ご希望に寄り添ったリフォームをしたい!」
その思いで、都内ホームセンターのリフォーム事業部から独立をしました。500件以上の工事を経験していく中で、住環境福祉コーディネーターという資格に出会い60代〜80代の方のリフォーム提案にとても魅力を感じたのです。
なぜなら、その年代の方のリフォームは「今後の人生をどう過ごすか」に密接に関わるからです。歳を重ねるとともにどうしてもおこる身体の変化をプランナーが知っているか。お客様の性格やお掃除に対する考え方でどれくらいの種類のものからセレクトしてぴったりのものを提案できるか。その知識や意識があるプランナーか否かでリフォームの質が大きく変わるのです。そのことに気づき、魅力を感じ、強く意識をしながら経験を積んでまいりました。
60〜80歳の方のリフォームは、思いやりのリフォームです。ただ新しくなればいいのではなく、これから先、10年20年後も安全に、健康に、そして楽にキレイを維持できる様々な提案ができます。予算に合わせてどこまで考えるか相談をしながらプランニングをするので、お互いを思いやりながら10年後20年後のイメージを共有できます。ですから、未知数なリスクを避けるための過度なご提案は致しません。
令和2年の行政書士試験に合格していた私は、リフォーム事業部で多くの現場に触れながら、行政書士×リフォームでお客様のライフプランさえも総合的にサポートできるのではないかと思い、事務所を立ち上げました。
リフォームは場合によっては大きな金額が動きます。怪しい業者もたくさんいます。登録完了は今年の夏頃にはなりますが、町の法律家とも呼ばれる行政書士となった暁には、より安心してお任せいただけると思います。
長期的にご満足いただけるリフォームをご提案できる自信があります。ぜひ、私を信じてご相談ください。
Reホームライフ石原事務所
代表 石原万理加
事務所概要
事務所名 | Reホームライフ石原事務所 |
Re法務石原○○事務所(今夏開業予定) | |
代表 | 石原万理加 |
所在地 | 埼玉県所沢市緑町2−5−11 ガーデンプレイス新所沢101号室 |
リフォームTEL | 04-2008ー1908 |
FAX | 000-000-0000 |
○○TEL | 04−2907−9737 |
事業内容 |
|
アクセス
- 所在地:
埼玉県所沢市緑町2−5−11
ガーデンプレイス新所沢101号室 - 電車でお越しの場合 :
西武新宿線 新所沢駅下車
西口ファミリーマート側 徒歩7分(松葉公園すぐ) - 営業時間:
平日10:00~17:00 / 日祝定休